木製建具・動く建具のオーダメイドメーカー

社員インタビュー・募集要項

先輩社員インタビュー


久津呂

柴田

砂川

高野

山崎建具ではたらくメリット

製品は完全オーダーメイド品

建具製造業というと、毎日同じ作業を繰り返すイメージを持つ人もいるかもしれませんが、株式会社山崎では現場採寸の後、完全オーダーメイド商品を納めています。また、大手メーカーや同業界からの加工依頼や試作製作など、多様な要求が寄せられ、幅広い案件に対応しています。ライン生産ではないため、モノ作りの喜びを味わうことができます。

高品質な建具を製造できる理由は、技術力だけに限りません。当社は最新鋭の高度な加工機を積極的に導入しており、日々新しいものを生産しています。さらに、豊富な金物や柔軟な加工技術を備え、必要な治具も現場で迅速に製作できる体制を整えています。そのため、他社では難しい複雑な形状や超高精度な建具のニーズにも対応できるのです。

当社は1つの業界や1つの顧客に依存せず、大手企業から中小企業まで幅広いお客様から「困った時の株式会社山崎」として頼りにされたいと考えています。この姿勢が、会社の安定にもつながっています。

働きやすさから生まれる低い離職率

当社ではストレスなく働ける環境を整えるため、社内制度や手当にも力を入れています。年間休日は約95日です。GW、お盆、年末年始などの大型休暇もしっかり確保できるようになっています(会社カレンダーの実績や一斉有給休暇も含みます)。また、社員同士の協力体制があり、有給休暇も取りやすい環境にあります。

社内制度や手当など

・育児・介護休業制度
・作業服の支給
・法定項目より検査項目の充実した健康診断の実施
・各種手当あり(配偶者手当、精勤手当、通勤手当、技術手当、資格手当など)

社員の技術向上、知見を広めるために社外研修も行っています

・毎年1回他社工場の見学
・建具展覧会への出品
・2年に1回の海外視察、海外研修
・3年に1回担当部署替えによる多能工化

 

木を使った物作りが好きな人大募集!

当社では、建具の設計や製造に携わるスキルを持つ熱心な仲間を募集しています。建築やデザインに興味を持ち、革新的なアイデアを持ち合わせた方々のご応募をお待ちしております。一緒にお客様の生活を豊かにする建具を創り上げましょう。

事業者名 株式会社山崎
雇用形態 正社員
職種
キャラと笑顔でファンを作って
木製建具のルート営業(既存顧客へのフォローとセールス)

 - 業務内容 –
 見積依頼のあった現場に行き、建具納入までの打合せ・段取りをするお仕事です。
 ・見積り
 ・現場へ赴き担当者と打合せ
 ・製品材料、金物発注
 ・工場への製作伝票作成
 ・建具納入の段取り
 現場は北陸三県です。社用車(AT車)を使用します。


●求人番号 16050-00387751
コツコツ繰返し経験を積んで
木製建具(フラッシュ)の製造

 - 業務内容 –
 受注生産の木製建具を5~6人のスタッフと一緒に製造するお仕事です。
 ・建具の骨組
 ・建材の切断糊付
 ・建具金物取付
 ・ガラス入れ   のいづれか担当
 基本、立ち仕事となります。木製品の扱いが慣れた社員には、より精密な格子や組子を作る技術も習得可能です。


●求人番号 16050-00676751
パワーと元気な挨拶が武器
 木製建具の現場取付

 - 業務内容 –
 ・建具、金物の積み下ろし
 ・建物への荷揚げ作業
 ・金物取付
 ・建具取付
 ・作業場所の清掃
 1枚約10㎏の建具を、各階へ運ぶ作業があります。社用車(AT車)を使用します。


●求人番号 16050-00675451
入社後、先輩社員に付いて、流れや仕事を覚えていただきます。(おおよそ1年)
未経験の方でも丁寧にご指導いたします。
現在、ハローワークに求人公開中です。
最寄りのハローワーク、またはインターネットサービス「求人番号検索」でご確認ください。
※別ウインドウにてハローワークインターネットサービスのページが開きます。

勤務時間 8:00~17:30
応募資格 短大卒・大学卒・大学院卒
年齢 20歳~59歳
募集学科 全学部・全学科
給与 165,000~350,000円
諸手当 家族手当(扶養のみ)、精勤手当、通勤手当、資格手当、技能手当、営業手当
賞与与 年2回(6月、12月)
勤務地 富山県小矢部本社
転勤の有無
勤務時間備考 ※10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15 に休憩があります。
残業の有無
車通勤の可否 可(無料駐車場)
休日休暇 年間休日数 107日
有給休暇の平均取得日数 8日/年
保険 各種保険完備(雇用保険、労災、健康保険、厚生年金、財形、退職金共済)
福利厚生制度 家族手当(扶養のみ)、通勤手当、精勤手当、技能手当(会社指定の検定合格者)、作業服支給、時短勤務制度有り(要相談)、定期健康診断(年1回)
選考プロセス 応募をご希望の方には、最初に会社見学をお願いしております。会社の雰囲気を体感した上で、面接の日程をご相談させていただきます。
応募方法 ハローワークでの紹介状の交付を受けた後、ご応募ください。
ご応募はハローワークや採用サイトを通じて受け付けております。お電話での直接応募はご対応いたしかねますのでご了承ください。
採用人数 若干名
PAGETOP
Copyright © 株式会社 山崎 All Rights Reserved.